No.19昔ながらの味噌作り体験と伝統料理作り
教えて!うるしのおばちゃん
定員到達
更新日 : 2016年02月01日


カモコレ大人気メニュー!
毎日食べる味噌を昔ながらの作り方で作ります。昼食は豚汁・ガネをおばちゃん達と一緒に創ります。食後のスイーツは桜餅!!
味噌の原材料は、姶良産裸麦ですよ~。
毎日食べる味噌を昔ながらの作り方で作ります。昼食は豚汁・ガネをおばちゃん達と一緒に創ります。食後のスイーツは桜餅!!
味噌の原材料は、姶良産裸麦ですよ~。
スケジュール
09:50 / 受付
10:00 / 説明
10:15 / 味噌作り体験・昼食作り
12:00 / 昼食・情報交換
13:00 / 片づけ・解散 漆の里山を散策してお帰りください。
10:00 / 説明
10:15 / 味噌作り体験・昼食作り
12:00 / 昼食・情報交換
13:00 / 片づけ・解散 漆の里山を散策してお帰りください。
お知らせ・注意事項など
昔ながらの味噌の仕込みかたを体験できます。自分たちで作った豚汁やガネをいただくのも嬉しい!プログラム概要
タイトル | 昔ながらの味噌作り体験と伝統料理作り 教えて!うるしのおばちゃん |
---|---|
開催日時 |
2016年3月12日(土) 10:00〜13:00 |
開催場所 | 蒲生農産加工センター |
集合場所 | 蒲生農産加工センター |
参加費 | 1,500円 |
定員 | 10名 |
予約受付開始日
2016年2月1日よりカモコレvol.9の予約受付開始となります。
カモコレ VOL.9 プレミアムプログラム・関連イベント


感動!感謝!和太鼓の深世界「こどんとまつり」
KAMOCOLLE PREMIUM02 太鼓坊主30周年記念イベント第1弾
開催日 : 2016年2月28日(日)
終了
更新日 : 2016年03月01日



親子ふれあい遊び教室
カモコレVol9関連イベント 親子サポート・ワークショップ
開催日 : ①2016年2月24(水)
②2016年2月28(日)
③2016年2月28(日)
終了
更新日 : 2016年03月01日

カモコレ VOL.9 プログラム
No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

No.6

No.7

No.8

No.9

No.10

No.11

No.12

No.13

No.14

No.15

No.16

No.17

No.18

No.19

No.20
