情報更新日 : 2016年12月05日 アート楽部

2017年のお正月をおしゃれに演出! 和紙でつくるお正月飾り

開催日 : 2016年12月17日(土) 終了済み

講座内容

和紙、水引、稲穂などを使い、 正月飾り、箸袋、ポチ袋などを作って、 お正月を演出しましょう。伝統のなかにモダンなイメージを 感じさせてくれるシンプルな飾りです。
持ってくるもの:筆記用具、30cm物差し(あれば)、はさみ

開催日時
2016年12月17日(土)
14:00〜16:00
受講料
参加費:1000円 材料費:1000円
開催場所
蒲生ふるさと交流館
気になる講座をみつけたら、まずはお気軽にご連絡下さい。
TEL
0995-52-0115
FAX
0995-52-0110

講師について

野田 水木

造形作家
〝和紙ギャラリー〟に勤務。
さまざまな作品の制作活動を行っている。

野田 寿子

織物染色作家
蒲生町にある〝和紙ギャラリー〟のオーナー。
和紙を草木で染めたり、機を織り織物を染めて作品作りを行っている。
災害警報が発令されている場合、講座が中止または延期となります。ご了承ください。